のぼり旗のオリジナル製作ならのぼり印刷.com オリジナルのぼり・旗の激安印刷のことなら何でもご相談ください!

おしゃれなデザインのぼりで集客!デザイン例とポイントを解説

おしゃれなデザインのぼりで集客!デザイン例とポイントを解説のTOP画像

のぼりをおしゃれなデザインにしても集客効果はあるの?

集客効果を上げるために「とにかく目立つ」ことを念頭に置いてのぼり旗を作ったり、使ったりしてきた人は多いと思います。
実際に目立つのぼりの効果が高いことは確かです。
しかし、目立つだけだと却って集客が伸び悩むケースも多々あるのです。
なぜそういったことが起こるのでしょうか?

目立つだけののぼりは逆効果

よく見かける「うまい!ラーメン」「コーヒー」といった、派手な色と大きなフォントをふんだんに詰め込んだのぼりは確かに目立ちます。
ですが、目立つだけであってそのお店に実際入りたいかというと、話は別です。
目立つのぼり旗に人が抱きがちなイメージは「庶民的」「にぎやか」であり、裏を返せば「安っぽい」「うるさそう」といった感じにも取れます。

目立つのぼり

ちょっとひと息・・・コーヒーのぼり旗
自家製パンのぼり旗
うまい!ラーメンのぼり旗
  • 昔ながらのお店
  • 庶民的な雰囲気
  • 店内がにぎやか

おしゃれなのぼり

自家焙煎珈琲のぼり旗
パンのぼり旗
ラーメン黒Rのぼり旗
  • 落ち着いている
  • こだわりがある
  • 値段が高そう

お店の雰囲気にマッチさせたのぼりこそ集客効果がある

内装がシックなカフェや、器や盛り付けにも店主のこだわりが詰まったラーメン店などは、目立つだけののぼり旗はマッチしません。 例えば下の画像のようなイメージのカフェに合うのぼり旗を考えてみましょう。
この画像からは「シンプルでおしゃれな北欧の雰囲気のカフェ」が想像できます。
おそらくターゲット層は20~30代のおしゃれに敏感な女性でしょう。

このお店のイメージに合うのぼり旗はどちらですか? おしゃれなカフェにあうデザインののぼり旗
<左側>黄色ののぼり旗
遠くからでも目立ち、そこにカフェがあることが一目でわかりますが、お店のイメージとはあっていません。
どちらかというと昔ながらのレトロな喫茶店をイメージするようなデザインになっています。
こののぼり旗では、ちぐはぐな印象を与えてしまい、客足が伸び悩んでしまう可能性が高いです。

<右側>白色ののぼり旗
色を3色に抑え、イラストも使用せずシンプルなデザインになっています。 周りの環境によっては左ののぼり旗よりも目立ちにくいかもしれませんが、お店のイメージとはピッタリ合っているので、ターゲット層の集客見込みが高いです。

のぼり旗で集客をするためにはただ目立たせるだけでなくお店の雰囲気に合ったデザインののぼりを作ることが大事です。

「入りたい!」と思わせるようなおしゃれなデザインののぼりを立てよう

流行に敏感な若者や女性の顧客を取り込みたいというお店作りをしている場合、「おしゃれさ」は必須です。 「シンプル」「清潔」「洗練」といった要素を兼ね揃えていることがおしゃれなのぼりに求められる要素です。 そういったのぼりを立てると集客に繋がること間違いなしです。

のぼりのデザインをおしゃれにするポイント

それでは、どういったのぼりをデザインすればおしゃれに見えるのでしょうか。
以下のようなポイントに気をつけて、オリジナルのぼり旗をデザインしてみましょう。

パスタ黒のぼり旗
そばお持ち帰りできますのぼり旗

配色に気を付ける
店舗のイメージに合った配色がおしゃれなのぼり旗の第一歩です。
その際には色を使いすぎないようにしましょう
メインとなる商品のイメージに合った色を選ぶのも大事です。
また、設置する環境に配慮するのも大切です。
京都などは景観の条例があるため、有名店がそれに合わせた外観や看板の店舗を出店しています。
住宅地にある隠れ家のようなお店なら、景観に合わせたおしゃれさが求められます。

オムライスのぼり旗
美味しい栗をめしあがれのぼり旗

フォントや文字サイズを工夫する
お店に合ったフォントを選ぶようにしましょう。
太文字だとゴテゴテした印象になりますので、細めのフォントがおすすめです。
文字のサイズも若干小さめだとすっきりします。

余白を大事に
文字などもそうですが、のぼりに込めたいメッセージが多すぎるとごちゃごちゃするばかりです。
シンプルにキャッチフレーズとメインの文言だけを入れるようにしましょう。

天ざるそばのぼり旗
いちご狩りのぼり旗

のぼりの形を変えてみる
なにも長方形だけがのぼりではありません。 ヨットの帆のように上部がカーブを描いた「セイルのぼり」や、下が大きくカットされた「ストリームフラッグ」はおしゃれなだけでなく目立ちます。

写真を使う
文字だけのシンプルなのぼりもいいですが、メインとなるメニューなどの写真を入れると引き立ちます。のぼりの下の方に入れると目線が届きやすいです。

のぼり旗のおしゃれなデザイン例

おしゃれなデザインののぼり旗を作成するポイントがわかったら実際にデザインを作成してみましょう。
ここではデザイン例としてカフェ・パン屋など飲食店に使えるおしゃれなデザインのぼりをご紹介します

【カフェ/コーヒー】おしゃれなデザインのぼり旗

もちろんコーヒーを全面に出すなら茶色が基本ですが、モダンなコンセプトのお店なら、黒を基調とした配色がおしゃれです。
フードやケーキにも力を入れているカフェなら、写真やイラストを入れるのもおすすめです。
和カフェやカフェバーなどさまざまな形態のお店がありますので、雰囲気に合った色を使うようにしましょう。

※画像をクリックすると『のぼり通販』サイトの商品ページが開きます。
カフェご飯のぼり旗
カフェのぼり旗ケーキイラスト入り
和カフェのぼり旗
カフェのぼり旗 コーヒー豆
ハワイアンカフェのぼり旗
パンケーキRのぼり旗

【パン/サンドイッチ】おしゃれなデザインのぼり旗

パンそのものを表す茶色を使ったウッディーな感じでまとめるのがおしゃれです。
オレンジを基調とした暖色や、清潔感のある白もおすすめです。
普通のパンだけでなく、ハンバーガーなどの総菜パンを扱う場合はイラストを入れるのもいいでしょう。
フォントも可愛らしいものを選ぶと商品を手に取りやすくなります。

※画像をクリックすると『のぼり通販』サイトの商品ページが開きます。
ベーカリーのぼり旗
サンドイッチのぼり旗
デリシャスハンバーガーのぼり旗
カレーパンのぼり旗
クロワッサンのぼり旗
焼きたてパンのぼり旗

【飲食店】おしゃれなデザインのぼり旗【ランチ/テイクアウト/ラーメン/その他】

ランチタイムは急がれるお客様が多いため、ランチをやっていることを全面に押し出します。
文字を少し大き目にし、暖色を基調にポップな感じに仕上げましょう。
テイクアウトも、見てすぐに持ち帰りできることがわかるように明るい色調でイラストを添えると効果的です。
ラーメンや洋食は、敢えてシンプルに余白を取るとお店や店主のこだわりが伝わりやすくなります。
特にラーメンは、黒を使うと高級感が出ます。
イベントでのぼりを作る場合は、クリスマスなら緑と赤、というようにイベントのテーマに合わせた配色にするのがベストです。

※画像をクリックすると『のぼり通販』サイトの商品ページが開きます。
日替わりランチのぼり旗
テイクアウトOKのぼり旗
当店自慢の味ラーメンのぼり旗
パスタ赤のぼり旗
おせちのぼり旗
クリスマスセールのぼり旗

デザインのイメージが浮かんだらさっそくおしゃれなのぼりを作成しましょう!

\ 注文プランは3通り!お好きな方法でご注文いただけます♪ /

  • Aiデータを持っている
  • illustratorを使える
  • 手軽にデザインしたい
  • スマホでデザインしたい
  • デザインに自身がない
  • プロに依頼したい

お急ぎの方は姉妹サイト『のぼり通販』のおしゃれな既製デザインのぼりをご利用ください♪

まとめ

このように、派手に目を引くだけののぼりより、配色やデザインにこだわったのぼりは集客効果も高くなることが期待されます。
もし、おしゃれなお店を目指すなら、お店のコンセプトに合ったのぼり旗を作るなどして、おしゃれに決めるようにしましょう。

他にもこんな記事が読まれています