のぼり旗のオリジナル製作ならのぼり印刷.com オリジナルのぼり・旗の激安印刷のことなら何でもご相談ください!

のぼりは一番手軽な広告ツール!効果的な活用方法を紹介

のぼりは一番手軽な広告ツール!効果的な活用方法を紹介

のぼり旗に広告としての効果はあるのか?

のぼり旗の設置例画像

「広告」という言葉でイメージするのは、折り込みチラシや雑誌などに掲載されるような紙媒体やテレビやラジオのCM、SNSやネットマガジンなどのWeb媒体でないでしょうか?
実は、のぼりは看板やバナースタンドの一種であり、「広告」としてカンタンに設置が出来るツールです。 その上のぼりは、不特定多数の通行人の目に留まり新規顧客を呼び込む目的や、そのお店が売りにしているものなどが一目でわかるため、たいへん視認性が高い広告といえます。
直接人の目に留まり、実際のお店がすぐそばにあるためイメージもしやすく「集客」を狙った広告効果を生み出すことが期待されます。

また、のぼりは広告ツールとして「費用対効果」が高いこともメリットです。
CMは制作費用、チラシは印刷代、雑誌広告は掲載費用など高い費用がかかりますし、お店のホームページは開設コストだけでなくその後のメンテナンス費用も嵩みがちです。
SNSはほぼ無料でできますが、ターゲティングが難しいため効果にはばらつきがあります。
その点、のぼりは1枚数百円から作ることができ、多数の人に同時に目にしてもらえることから費用対効果が高い広告といえるでしょう。

のぼり旗の広告効果を引き出すためにできること

もちろん、ただ設置しただけでは広告としてのぼりの効果を発揮することは難しいです。
デザインや設置方法を工夫して可能な限り効果を高めましょう。

デザインにこだわる

お店のコンセプトやメニュー、雰囲気に合ったデザインののぼりを選ぶようにしましょう。 遠くからでもよく目立つよう、配色に気を配ることも必要です。
原色など目立つ色をのぼりの背景色にして、文字を白にすると視界に入りやすいです。
また、写真・イラストなども添えるとより効果的です。

▼関連コラム

おしゃれなデザインのぼりで集客!デザイン例とポイントを解説

のぼりは目立つことも大事ですが、ただ派手なだけではなくお店のコンセプトやターゲット層に合わせたデザインや配色に気を付けましょう。今回はのぼりの集客効果を高めるデザイン例やポイントを解説します。 この記事を読む

おしゃれなデザインのぼりで集客!デザイン例とポイントを解説

設置場所・設置方法を工夫する

お店の脇に立てるのも効果的ですが、私有地で場所に余裕がある場合は駐車場などの道路沿いなどに並べると、少し離れたところからもよく見え広告効果が高まります。

道路に設置する場合の注意事項については後述する、「のぼり旗を設置する前に法律や条例を確認する」をご確認ください。

設置場所に合わせて本数を増やす

シンプルに1本のぼりを立てるのもいいですが、複数ののぼりを立てるとより効果があります。
同じ種類ののぼりを並べるとインパクト強く目立たせることができ、異なる色や種類ののぼりを並べるとバラエティに富んだ印象を与えることが期待できます。
また、複数ののぼりを並べる場合は間を1m80cmに保つと視覚効果があると言われています。

▼関連コラム

のぼりのパワーを最大限に発揮!効果的な設置方法と固定方法

宣伝にぴったりののぼり旗ですが、風の影響などでポールにのぼりが絡まったり倒れてしまっては何の意味もありません。そこで今回はのぼりの最適な設置方法とおすすめの固定方法についてご紹介します! この記事を読む

のぼりのパワーを最大限に発揮!効果的な設置方法と固定方法

のぼり旗を設置する前に注意しておきたいこと

のぼりはある程度自由に設置することができますが、周りの影響を受けやすい広告媒体といえます。 ただし、設置する場合は法律や条例、マナーをよく確認しましょう。

のぼり旗を設置する前に法律や条例を確認する

のぼり旗を屋外に設置する場合、各都道府県や市町村で定められた「屋外広告物条例」や「景観条例」などを事前に確認しておく必要があります。
特に設置する場所が観光地である場合、のぼり旗の設置自体を禁止されていることもあります。
また、のぼり旗を道路に設置する場合は条例と併せて「道路使用許可」等が必要となります。
※条例や道路使用許可については、のぼり旗を設置したい場所を管轄する自治体・警察署へご確認ください。

条例をクリアし、道路使用許可が取れた場合でも、通行人の邪魔をしないよう配慮が必要です。
お店の前が狭い道などではのぼり旗のサイズを小さくするなど工夫しましょう。
屋内店舗に設置する場合も、周りの方が圧迫感を感じてしまわぬよう、高さやサイズの配慮が必要です。

のぼり旗の文言(キャッチコピー)を工夫する

のぼりに載せる言葉も重要です。
特にオリジナルののぼりを作る場合には自分で考えた文言を入れたいのはやまやまですが、それがお店のコンセプトに合っているかよく検討しましょう。
もちろん公序良俗に反するものや強すぎる表現は厳禁です。

▼関連コラム

のぼりの文言を工夫して集客する!魅力的なキャッチコピー40選

のぼり旗を作るうえで欠かせないのがのぼり旗に書く「キャッチコピー」です。特にお客様に「このサービス/商品はお得だ」と思わせるようなコピーには方法がいくつか存在します。 この記事を読む

のぼりの文言を工夫して集客する!魅力的なキャッチコピー40選

まとめ

のぼりは他の広告媒体と比べて安価で作成することができ、高い広告効果を得ることができるツールです。
より効果を高めるためには設置方法やデザインを工夫し、マナーを守ることが重要といえます。
以上を踏まえて、うまく集客に繋がるようなのぼりを作ってみてはいかがでしょう。

オリジナルデザインでルールに配慮したのぼり旗を作成しましょう!

\ 注文プランは3通り!お好きな方法でご注文ください♪ /

完全データ入稿
  • Aiデータを持っている
  • illustratorを使える

おすすめプラン

WEB 上でデザイン
  • 手軽にデザインしたい
  • スマホでデザインしたい
デザイン作成依頼
  • デザインに自身がない
  • プロに依頼したい

他にもこんな記事が読まれています